注意事項
- 事前にアプリのバージョンが最新であることをお確かめください
- カードお申し込み完了後のキャンセルおよび返金はできないため、ご注意ください
- カードお申し込み完了後にカードの色の変更希望は承ることはできないため、ご注意ください
※詳細は こちら の記事をご確認ください。 -
年末年始のお申し込みは、カードの到着までにお時間を要する場合がございますので、予めご了承ください
Kyash Card の申し込み方法
1.ウォレット画面左上のカードマークをタップし「Kyash Card発行申し込み」をタップします
2.利用規約を確認のうえ「同意して進む」をタップしてください
本人確認アカウントの場合は、以下画面が表示されません。
本人確認アカウントと本人確認未完了アカウントの違いは こちら をご確認ください。
3.ネイビー/ピンク/シルバー から1色を選びます
お申し込み後、色の変更はできないためご注意ください。
4.申し込み手続き画面にて以下を完了させ、「カード所有者氏名の確認に進む」をタップします
- 発行手数料 ¥900 を残高に入金
-
本人確認書類2点をアップロード
※必要書類につきましてはこちらをご確認ください。 - 本人確認情報を登録
- 氏名と現住所を登録
- 注意事項を確認
※登録された氏名・住所宛にKyash Cardを送付します。
※本人確認アカウントの場合、「氏名と現住所を登録」をタップすると、弊社指定の本人確認を行った際に登録された氏名・住所が表示されます。
また、登録された氏名・住所の変更が必要な場合は、お問い合わせフォームより変更依頼を行なってから再度お申し込みください。
5.カード裏面に記載するローマ字氏名を入力します
カード所有者ご本人さまの本名をご入力ください。
ご入力された内容をカード裏面に印字されます。
※ローマ字のつづりは、パスポート等に記載のものを入力ください
6.入力したローマ字に誤りがないことを確認します
誤りがあった場合は「修正」をタップし修正してください。
7.カード暗証番号(PIN)を設定します
暗証番号はお忘れにならないようご注意ください。
※万一、暗証番号をお忘れになった場合
あらめて発行手数料をお支払いのうえKyash Cardを再発行する必要があります。
8.氏名と現住所に不備がないことを確認し「発行申し込み」をタップします
9.残高から発行手数料が差し引かれます
以上でお申し込みは完了です。
カード到着までおまちください。
Kyash Card Liteの申し込み方法
【重要】Kyash Card Liteは下記の通りお取り扱いを終了いたします。
2025年4月10日 18時:新規発行受付終了
2025年7月31日 18時:更新を含む再発行受付終了
2025年9月30日 18時:発行済みKyash Card Liteによる決済取り扱い終了
※2025年4月10日 18時以降に新規Kyash Visaカードを申し込まれる場合はKyash Card VirtualあるいはKyash Cardどちらかのお申し込みをご検討ください。
※再発行は有効期限満了に伴うもの、紛失/盗難によるもの、故障によるもの、累計上限(100万円)到達によるもの、不正利用懸念の場合によるものを指します。
※決済取り扱い終了後はApple Pay/Google ウォレットに登録された情報の削除および、新規Kyash Visaカードの登録をご検討ください。
1.ウォレット画面左上の「カードマーク」をタップします
画面を下にスクロールし、「Kyash Card Lite発行申し込み」をタップします
2.申し込み手続き画面にて以下を完了させ、「確認画面へ」をタップします
- 氏名と現住所を登録
- 注意事項を確認
3.氏名と現住所に入力不備がないことを確認し「発行申し込み」をタップします
4.以上でKyash Card Liteの申し込みは完了です
以上でお申し込みは完了です。
カード到着までおまちください。