アカウントにおける残高は、以下の通り入金方法によって「決済や送金、出金にご利用できる残高(Kyashマネー)」と、「決済のみにご利用できる残高(Kyashバリュー)」に分かれます。
- 本人確認アカウントのみ、送金や出金を行うことができます
※本人確認アカウントへの移行方法はこちらをご確認ください。 - 銀行口座や銀行ATM(ペイジー)、コンビニ、セブン銀行ATM、他サービスの売上金やポイントから入金した残高は、決済や送金、出金に利用できます
※銀行口座からの入金を行う場合は、銀行口座の登録による本人確認が必要となります。また、出金には手数料が発生します。詳細はこちらをご確認ください。
※「他サービスの売上金やポイント」について、一部サービスから入金した残高は、決済のみに利用できます。 - クレジットカード/デビットカードやKyashポイント、ギフトコード、本人確認アカウント移行時の繰越残高は、決済のみに利用できますが、送金や出金には利用できません。詳細はこちらに記載の「その他ご留意点」をご確認ください
- 決済を行う際は、決済のみに利用できる残高から優先的に消費されます。詳細はこちらをご確認ください
- 他者から送金にて受け取った残高は、「決済や送金、出金にご利用できる残高」に分類されます
また、「決済や送金、出金に利用できる残高」と、「決済のみに利用できる残高」が混合して存在する場合は、以下の例に記載の通りにご利用できます。
例)銀行口座から5,000円、Kyashポイントから1,000ポイントを入金し、残高に6,000円がある場合
- 決済できる残高は6,000円となります
- 送金や出金に利用できる残高は、銀行口座から入金した5,000円のみとなります