・不正使用検知システムでモニタリングを行っています
昨今、お客さまが気づかれないうちにカードが偽造・盗難の被害に遭ったり、カード番号などの情報が不正に詐取されインターネット上で悪用されるなど、カード犯罪に巻き込まれてしまう被害が多発しております。
こうした悪質なカード犯罪からお客さまをお守りするために、当社では、不正使用検知システムを導入し、お客さまのカードに異常が発生していないか、24時間365日体制でモニタリング(不正使用の監視)を行っています。
・お取引の保留またはアカウントの一時制限をさせていただく場合があります
不正使用検知システムにより、過去の不正使用ケースと類似点があったり、ご本人のご利用ケースと異なる点が見受けられた場合、アカウントの一時制限をさせていただく場合がございます。これはカード犯罪防止のための措置でございます。
・調査にはお時間をいただくことがあります
正確な調査を行う必要がある為、調査期間中はご利用制限をかけさせていただく場合もございます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいます様お願い致します。
・カードの利用内容などの確認をさせていただく場合があります
ご利用内容について、確認させていただくことがあります。
これらの対応により不正使用の疑いのあるクレジットカードやお取引が発見された場合は、すみやかに対応させていただきます。
ご不便・ご迷惑をおかけすることかと存じますが、何とぞご理解・ご協力を賜りますよう重ねてお願い申しあげます。