※「イマすぐ入金」とは、Kyashが提供する、あと払いタイプの入金方法です。概要はこちらをご確認ください。
※返済期限を遅滞した場合、Kyashの一部サービスのご利用が一時的に制限されます。
返済を完了されると利用制限は解除されます。(制限解除のご依頼・返済完了のご連絡は不要です。)
※返済期限を超えてしまった方は、あわせてこちらもご確認ください。
※「イマすぐ入金」の返済の申請を行うと、返済が完了するまでは、新たに「イマすぐ入金」の申し込みができません。返済を完了した後に申し込みを行なってください。
<返済期限と返済場所について>
■返済期限
入金月の翌月末まで
※例えば、2021年7月1日に入金を行なった場合、2021年8月31日までに入金額および入金手数料を支払う必要があります。
■返済方法
アプリから手続きのうえ、所定のコンビニエンスストアにて返済
※ローソン / ファミリーマート / ミニストップ /セイコーマートでのみ返済が可能となります。Kyash残高からの返済はできませんので、予めご注意ください。
また、返済期限が同じ入金については、返済時にまとめて支払う必要があります。
※例えば、2021年7月1日に10,000円の入金を行い、7月2日に5,000円の入金を行なった場合は、2021年8月31日までに、16,000円(7月1日および2日に入金された金額および入金手数料)をまとめて支払う必要があります。
なお、該当の返済期限を過ぎても返済が行われない場合は遅延損害金が発生し、Kyashの一部サービスのご利用が一時的に制限されます。
返済期限に余裕をもって返済を行なってください。
※{(入金額 × 14.6%)÷ 365}× 延滞日数で算出された遅延損害金が発生します。また、実際に返済期限を超えてしまった方はこちらをご確認ください。
その他、返済が完了していない場合は、退会手続きを行うことができませんのでご注意ください。
<返済手順>
※返済申請時にエラーが発生する場合は、アプリ上からお問い合わせください。
- 「イマすぐ入金の支払い」をタップします
※アカウントタブ内にある「イマすぐ入金」からも手続きを行うことができます。 - 「支払い」をタップします
※返済期日が同じ入金については、返済時にまとめて支払う必要があります。
(例)2021年7月1日に10,000円の入金を行い、7月2日に5,000円の入金を行なった場合は、2021年8月31日までに16,000円(7月1日および2日に入金された金額および入金手数料)をまとめて支払う必要があります。 - 返済内容の確認を行い、「支払い方法を選択」をタップします
- 返済を希望するコンビニエンスストアをタップしたら、「支払い申請」をタップします
※1. 返済申請の有効期限は、申請当日の23時59分までとなります。
※2. 現時点では、ローソン / ファミリーマート / ミニストップ /セイコーマートでのみ返済が可能となります。Kyash残高からの返済はできませんので、予めご注意ください。 - 「支払い情報を表示」をタップします
※「支払方法の変更」をタップすると、返済を行うコンビニエンスストアの変更ができます。 - 「お支払の流れ」を参考に、選択されたコンビニエンスストアにて返済を行なってください
※1. 返済申請の有効期限は、申請当日の23時59分までとなります。有効期限までに返済ができなかった場合は、改めてはじめから手続きを行ってください。
※2. コンビニエンスストアでの支払い手続き画面では、番号を2回入力する必要があります。1回目は「受付番号」、2回目は「お客様番号」を入力してください。なお、「お客様番号」は登録された電話番号ではありませんので、必ずアプリ上に表示されている番号を入力してください。 - 返済が完了するとPush通知にて通知が行われます
※返済が完了後、通知が到着するまでに3分ほどかかる場合がございます。予めご了承ください。